Skip to content
転職応援.COM

転職応援.COM

きっと素敵なお仕事が見つかる!転職(就職)応援サイトです。

Primary Menu
  • きっと素敵なお仕事が見つかる!様々なご要望にお応えする求人情報サイトです。
  • プライバシーポリシー
  • Home
  • 2022
  • 4月
  • 5
  • 転職者の採用状況、(令和2年度版)
  • お役立ち情報

転職者の採用状況、(令和2年度版)

tachibanaya 10か月 ago

Contents
  1. 転職者の採用状況
    • (1)転職者の採用に当たり重視した事項
    • (2)転職者の採用理由
    • (3)転職者の募集方法
    • (4)転職者の処遇(賃金、役職等)決定の際に考慮した要素
    • (5)転職者を採用する際の問題

転職者の採用状況

(1)転職者の採用に当たり重視した事項

転職者がいる事業所が転職者の採用に当たり重視した事項(複数回答)をみると、「人員構成の歪みの是正」とする事業所割合が 43.8%と最も高く、次いで、「既存事業の拡大・強化」が 42.0%となっている。

産業別にみると、重視した事項を「人員構成の歪みの是正」とする事業所割合の高い産業は、「不動産業,物品賃貸業」が 56.4%、「鉱業,採石業,砂利採取業」が 55.8%、「生活関連サ-ビス業,娯楽業」が 51.9%である。

事業所規模別にみると、「既存事業の拡大・強化」、「新規事業分野への進出」、「新技術の導入・開発」、「人員構成の歪みの是正」、「組織の活性化」では、おおむね、事業所規模が大
きいほど事業所割合が高くなっている。「特に意識しなかった」では、事業所規模が小さいほど事業所割合が高くなっている。

(2)転職者の採用理由

転職者がいる事業所の転職者の採用理由(3つまでの複数回答)を職種ごとにみると、「管理的な仕事」及び「専門的・技術的な仕事」では、「経験を活かし即戦力になるから」とする事業所割合がそれぞれ 62.3%、66.1%と最も高く、次いで「専門知識・能力があるから」がそれぞれ40.7%、52.7%となっている。

特に、「専門的・技術的な仕事」の事業所規模 1,000 人以上では、「専門知識・能力があるから」が 85.9%、「経験を活かし即戦力になるから」が 85.2%と 8 割を超えている。

一方、「事務的な仕事」、「サービスの仕事」及び「保安、生産工程、輸送・機械運転、建設・採掘、運搬・清掃・包装等、その他の仕事」では、「離職者の補充のため」が、「販売の仕事」では、「経験を活かし即戦力になるから」が最も高くなっている。

(3)転職者の募集方法

転職者がいる事業所の転職者の募集方法(複数回答)をみると、「ハローワーク等の公的機関」とする事業所割合が 57.3%で最も高く、次いで「求人サイト・求人情報専門誌、新聞、チラシ等」が 43.2%、「縁故(知人、友人等)」が 27.6%となっている。

事業所規模別にみると、「民間の職業紹介機関」、「求人サイト・求人情報専門誌、新聞、チラシ等」、「自社のウェブサイト」及び「会社説明会(合同説明会を含む)」ではおおむね、事業所規模が大きいほど、事業所割合が高くなっている。

(4)転職者の処遇(賃金、役職等)決定の際に考慮した要素

転職者がいる事業所において、転職者の処遇(賃金、役職等)決定の際に考慮した要素(複数回答)をみると、「これまでの経験・能力・知識」とする事業所割合が 74.7%と最も高く、次いで「年齢」が 45.2%、「免許・資格」が 37.3%となっている。

産業別にみると、「これまでの経験・能力・知識」は「宿泊業,飲食サ-ビス業」が 89.8%と最も高くなっている。「年齢」は「建設業」が 61.4%と最も高く、「免許・資格」は「医療,福祉」が 62.9%と最も高くなっている。

事業所規模別にみると、「年齢」、「学歴」、「前職の賃金」、「これまでの経験・能力・知識」、「前職の役職」は事業所規模が大きくなるほど、おおむね、考慮する事業所割合が高くなっている。

また、考慮した要素の中で最も重視した要素は、「これまでの経験・能力・知識」が 53.7%と最も高くなっている]。

(5)転職者を採用する際の問題

転職者がいる事業所の転職者を採用する際の問題の有無をみると、「問題がある」事業所割合が 84.1%となっている。

「問題がある」とする事業所で問題(複数回答)をみると、「必要な職種に応募してくる人が少ないこと」が 67.2%と最も高く、次いで、「応募者の能力評価に関する客観的な基準がないこと」が 38.8%、「採用時の賃金水準や処遇の決め方」が 32.3%となっている。

産業別にみると、「必要な職種に応募してくる人が少ないこと」は「医療,福祉」が 78.7%と最も高く、次いで、「鉱業,採石業,砂利採取業」が 76.9%、「複合サービス事業」が 71.8%となっている。

事業所規模別にみると、「必要な職種に応募してくる人が少ないこと」は全ての事業所規模において、最も高くなっている。

厚労省HPより抜粋

令和2年転職者実態調査の状況

求人職種カテゴリー
Tags: 転職

Continue Reading

Previous: 厚労省 報道「職業情報提供サイト(日本版O-NET)」を3月19日に開設します
Next: 使わないと絶対損!教育訓練給付制度とは?

スポンサーリンク

最近の投稿

  • 「未完のビジネス」:ドナルド・トランプが2024年の米国大統領選を開始
    「未完のビジネス」:ドナルド・トランプが2024年の米国大統領選を開始
  • 水上ソーラー パネルは、気候危機と高騰するエネルギー価格の両方に対する解決策になるでしょうか?
    水上ソーラー パネルは、気候危機と高騰するエネルギー価格の両方に対する解決策になるでしょうか?
  • ジョコビッチ、ロシア国旗問題で準決勝欠場
    ジョコビッチ、ロシア国旗問題で準決勝欠場
  • ドナルド・トランプのFacebookとInstagramのアカウントを復活させるメタ
    ドナルド・トランプのFacebookとInstagramのアカウントを復活させるメタ
  • ガソリン価格が下がり、インフレが緩和します。ユーロ圏は景気後退から逃れることができるか?
    ガソリン価格が下がり、インフレが緩和します。ユーロ圏は景気後退から逃れることができるか?

カテゴリー

  • 政治経済ニュース
  • 巷のニュース
  • 科学と化学
  • お役立ち情報
  • 転職 心得
  • 経理・事務
  • フリーランス
  • アルバイト
  • フリーター
  • リゾート
  • 人材派遣
  • 保育士
  • 介護・福祉
  • IT エンジニア
  • 看護師
  • 医師
  • タクシー
  • 飲食業
  • 家庭教師・塾講師
  • ホテル
  • アスリート・体育系向け求人
  • 地方の仕事
  • パチンコ
  • アパレル・ファッション
  • 美容
  • リラクゼーション
  • キャバクラ
  • 未分類
2022年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 3月   5月 »

人気のお仕事

  • 新規起業時に気を付けたいこと。アメリカの起業家評議会メンバーの10のヒント
    新規起業時に気を付けたいこと。アメリカの起業家評議会メンバーの10のヒント

    Contents 将来の成功を妨害するかもしれない10の重大…

  • より良いアルバイトに巡り合う方法
    より良いアルバイトに巡り合う方法

    アルバイト (株)アルファスタッフ 株式会社プチジョブ 株式…

  • フリーランス人気のお仕事ランキング13位、YouTuber成功への10のステップ
    フリーランス人気のお仕事ランキング13位、YouTuber成功への10のステップ

    フリーランスで働きたい方大募集!! 株Branding・En…

  • フリーランス人気のお仕事ランキング11位、アフィリエイター成功への道
    フリーランス人気のお仕事ランキング11位、アフィリエイター成功への道

    フリーランスで働きたい方大募集!! 株Branding・En…

  • フリーランスの人気職業ベスト10位、イラストレーターを目指すためのヒント
    フリーランスの人気職業ベスト10位、イラストレーターを目指すためのヒント

    フリーランスで働きたい方大募集!! 株Branding・En…

  • これからのお仕事を考える、美容師とエステティシャンどっちを選んだらよいの?
    これからのお仕事を考える、美容師とエステティシャンどっちを選んだらよいの?

    Contents 職業選び、美容師かエステティシャンどっちが…

  • フリー ランス・ フォトグラファーになる方法、実用的な10のヒント
    フリー ランス・ フォトグラファーになる方法、実用的な10のヒント

    フリーランスで働きたい方大募集!! 株Branding・En…

  • コンサルタントになる方法:それを正しく行うための11のステップ
    コンサルタントになる方法:それを正しく行うための11のステップ

    フリーランスで働きたい方大募集!! 株Branding・En…

  • フリーランスも有望!ITエンジニアは今後10年間は最も必要とされる職種かもしれません。
    フリーランスも有望!ITエンジニアは今後10年間は最も必要とされる職種かもしれません。

    フリーランスで働きたい方大募集!! 株Branding・En…

  • フリーランサーを目指す方へ、人気のフリーランスのお仕事トップ13
    フリーランサーを目指す方へ、人気のフリーランスのお仕事トップ13

    フリーランスで働きたい方大募集!! 株Branding・En…

  • 「未完のビジネス」:ドナルド・トランプが2024年の米国大統領選を開始 1件のビュー

☆☆☆

  • きっと素敵なお仕事が見つかる!様々なご要望にお応えする求人情報サイトです。 - 4,664 ビュー
  • IT エンジニア - 859 ビュー
  • 看護師 - 852 ビュー
  • 介護・福祉 - 777 ビュー
  • リラクゼーション - 770 ビュー
  • 人材派遣 - 767 ビュー
  • パチンコ - 740 ビュー
  • 地方の仕事 - 730 ビュー
  • リゾート - 618 ビュー
  • キャバクラ - 594 ビュー

こちらもご覧ください。

「未完のビジネス」:ドナルド・トランプが2024年の米国大統領選を開始
  • 政治経済ニュース

「未完のビジネス」:ドナルド・トランプが2024年の米国大統領選を開始

tachibanaya 16時間 ago
水上ソーラー パネルは、気候危機と高騰するエネルギー価格の両方に対する解決策になるでしょうか?
  • 政治経済ニュース

水上ソーラー パネルは、気候危機と高騰するエネルギー価格の両方に対する解決策になるでしょうか?

tachibanaya 2日 ago
ジョコビッチ、ロシア国旗問題で準決勝欠場
  • 巷のニュース

ジョコビッチ、ロシア国旗問題で準決勝欠場

tachibanaya 3日 ago
ドナルド・トランプのFacebookとInstagramのアカウントを復活させるメタ
  • 政治経済ニュース

ドナルド・トランプのFacebookとInstagramのアカウントを復活させるメタ

tachibanaya 4日 ago
Copyright © All rights reserved. | Magnitude by AF themes.
上にスクロール