新入社員のみなさんへ、新しい仕事を成功させるための9つの方法
アメリア・ウォーカー
認定プロフェッショナルレジュメライター /キャリアコーチ/エグゼクティブレジュメライター
公開日: 2024年3月29日
素晴らしい内定を獲得し、来週から新しい職場で働くことを楽しみにしているあなた。節目の達成、おめでとうございます!
さて、これからは新しい職場で最初から優秀な成績を収めることに集中する時です。
新しい仕事を成功させる方法を熟知し、人生にとってとても貴重な時間を有意義に!
新しい仕事を成功させるための9つの方法
1.自分の目標を理解する
新しい上司と、あなたの目標や上司の期待についてじっくりと話し合いましょう。
そしてこのポジションでの職務と責任を明確にします。
最初の1ヶ月で達成すべき目標について話し合ったら、そのための準備を始めましょう。
2.時間を守る
新しい職務では時間を守ることは非常に大切です。
少なくとも10分前には準備を済ましておくことです。
これは、朝オフィスに出勤する時間だけに当てはまることではありません。
社員としてのすべての仕事やプロジェクトに当てはまります。
時間通りに仕事を提出し、予定通りに会議に出席し、プロジェクトの期限を守るようにしましょう。
3.同僚との信頼関係を築く
信頼関係は、仕事上のすべての人間関係の土台となります。
信頼されない人間はグループからはじき出されます。
チームメンバーや同僚とは、入社後数日で打ち解けることができます。
コーヒーブレークやランチにチームに加わりましょう。
良いチームメンバーになるために必要な信頼を築くには、個人的なレベルで同僚を知ることが重要です。
4.積極的に聞く
聞くは一時の恥と言いますが、ちょっと待ってください。
聞かないで失敗するよりはるかに有意義です。
折角採用された今の企業で成功したいのであれば、必ずマスターしなければならないスキルです。
チームミーティングであれ、上司との1対1のミーティングであれ、休憩室での何気ない会話であれ、他の人が話していることに積極的に耳を傾けましょう。
5.人を知る
転職して最初の1週間で、職場での社会生活の基盤を作りましょう。
まず上司を知りましょう。人を知らずして戦略は立てられません。
長期的な成功を確実にするために、上司のコミュニケーション・スタイルやマネジメント・スタイルを理解しましょう。
また、チームメンバーを知ることにも時間を割きましょう。そうすることで、チームの一員としてより良いパフォーマンスを発揮することができます。
6.感謝する
新しい職場に適応するためには、多くの手助けが必要です。
手を差し伸べてくれる人には感謝の気持ちを伝えましょう。
新しい職場で人脈を作る際には、シンプルな「ありがとう」の一言が役に立ちます。
勘違いしてはならないのは「ありがとう」と言うだけではだめです。
報恩という行為こそが大切で、幸運と言う女神を引き寄せることができるのです。
7.建設的な批判を奨励する
新しい職場の基準や手順に完璧になじむまで、仕事には何度も調整が必要です。
だからこそ、上司や同僚からの建設的な批判を歓迎すべきなのです。
自分にとって批判的な言葉の中に成功のカギが眠っていることを知らなくてはなりません。
8.適応力を身につける
適応力は労働者にとって非常に貴重なスキルであることを肝に銘じましょう!
個人の適応力にはさまざまな方法があります。
何年も現場で働いた後にリモートワークに慣れるにしても、短期間で新しいスキルを習得するにしても、雇用主の期待に応えられるよう、進んで変化し、自分を向上させましょう。
9.協力を申し出る
先に述べたように、やり方がわからないときは助けてもらうべきです。
自分の役割に慣れてきたら、今度は他の人の役に立つ人になりましょう。
親切な同僚は誰からも感謝され、職場での好感度アップにつながります。
これこそが報恩の心なのです。報恩の心なくして大事は為せません。