Skip to content
転職応援.COM

転職応援.COM

きっと素敵なお仕事が見つかる!転職(就職)応援サイトです。

Primary Menu
  • きっと素敵なお仕事が見つかる!様々なご要望にお応えする求人情報サイトです。
  • プライバシーポリシー
  • Home
  • 2020
  • 9月
  • 2
  • アフターコロナ、2020年以降の就職事情
  • お役立ち情報
  • 転職 心得

アフターコロナ、2020年以降の就職事情

tachibanaya 5年 ago

2020年は新型コロナ感染症の世界的パンデミックにより
各国の自由渡航は制限され
世界経済は20%~40%も失速し推移している。

よって今夏東京で開催されるはずだった東京オリンピックも
来年に延期された。が、来年に開催されるか大変危ぶまれている。

2020、9/1日現在この感染症は、いまだ収束には至らず
今後二次感染、三次感染が予想され深刻さを増している。

その結果、我が国でもコロナ感染による企業倒産が増えつつあり
多くの失業者が発生するとともに、新卒者の就職難も予想される。

≪事の起こり≫
まずはこの新型ウイルス感染症(WHOがコビット-19と命名)の起こりから説明しよう。

※COVID-19は発生初期、インターネット上や一部メディアで発生地の 地名 をとって
「武漢ウイルス」などとも呼ばれたが、WHOは感染症に命名する際、
風評被害 を避けるために 特定 の地域や個人、グループなどを含めない 指針 を15年に定めている

このウイルスは、中国武漢で昨年12月末に発生した。

武漢市の李医師は、昨年12月、SARSに似たあるウイルスによる7つの症例に気が付いた。
SARSは、2003年の世界的エピデミック(伝染病)を引き起こしたウイルスだ。

当初、新型ウイルスは、 武漢市の魚市場「華南海鮮卸売市場」で売られていた生きた動物が発生源と考えられていたが
不確かで、今でも特定はできていない。

患者は、薬も効かず治療法もなく、李医師が勤めていた病院で隔離されていたという。

昨年12月30日、李医師はチャットグループに入っている同僚の複数医師に対し、
アウトブレイク(爆発的伝染)が起きていると警告するメッセージを送信。
防護服を着用して感染を防ぐようアドバイスした。

この時、李医師はこの病気がまったく新しいウイルスによるものだとは知らなかった。

新型ウイルスに感染した李医師は、なぜ当局側が今も医療関係者は感染していない
と主張しているのか疑問だと「微博(ウェイボ)」に投稿した

それは、警察が口止めしたからである。

それから4日後、中国公安省の職員が李医師の元を訪れ、書簡に署名するよう求めた。
その書簡は、李医師を「社会の秩序を著しく乱す」「虚偽の発言をした」として告発する内容だった。

今年1月末、李医師は中国のソーシャルメディア「微博(ウェイボ)」上で、
この時の書簡のコピーを公開し、何があったのかを説明した。
その間、地元当局者が李医師に謝罪したが、あまりに遅すぎる対応だった。

1月最初の数週間、武漢市の当局者は、新型ウイルスに感染した動物に接触した人にのみ感染すると主張していた。
医師の感染を防ぐ指導はなかった。

警察が李医師を訪ねてからわずか1週間後、李医師は緑内障をわずらう女性患者の治療を行っていた。
この女性が、新型ウイルスに感染していることは知らなかった。

ここから感染が広がり、1月23日、中国政府は、湖北省の武漢を閉鎖し、それは4月8日に解除するまで続いた。

世界は武漢封鎖を見て普通のウイルスではないと直感し中国からの渡航を禁止したが
時はすでに遅くこのウイルスは瞬く間に世界に感染を広げ現在に至っている。

2020.9.1現在
世界で25,494,912人感染、死亡者は850,857人に上っている。

因みに発生源となった中国は、感染85,058人、死者4,634人と極端に少ない。
統計に杜撰な中国の発表だけににわかには信じがたいが、台湾を筆頭に東南アジア諸国そして韓国日本など
欧米に比べて30分の一程度の被害で済んでいることは驚異的である。

因みにアメリカ合衆国では感染者は6,031,287にんであり、死者は183,602人を数える。
死者数はベトナム戦争や朝鮮戦争時の戦死者を上回り、欧米各国とも犠牲者が多いことから中国に対し訴訟問題に発展している。
訴訟損害賠償額は一京にも上ると言われている。

武漢で李医師が報告した時習近平政権が敵sで綱処置をしていれば
武漢肺炎は地域の土着感染症でおわったかも分からず、この国の隠ぺい体質が世界に災厄をまき散らした
と、欧米諸国は少なからず思っているようだ。

極東アジアが比較的被害が少ないことは、日本の場合、ミラクルジャパンなどと不思議がられているが
京都大学感染症専門の上久保康彦氏らの研究によると
コロナウイルスの変異により、アジア地域には軽いコロナウイルスが先に入り、免疫を得て、後で強毒のものが入ったが
すでに免疫ができていたからであるとの見方が指摘されている。

その証拠として、日本において1月のインフルエンザが通年の3分の1程度であったことで説明がつくという。
他のコロナウイルスがはびこると、インフルエンザウイルスが遠慮するそうなのだ。

アメリカではインフルエンザが蔓延し日本と逆であった。
アメリカは免疫がないところへ、いきなり強毒のウイルスが入ったから被害が拡大したというのに符合する。
今後はっきりした見解が発表されるに違いない。

もしそうなら、日本は新型コロナに怯える必要はない。
経済活動にも注力でき立ち直るのも早かろう。

求人職種カテゴリー
Sponsored Links
Tags: アフターコロナの求人予想

Continue Reading

Previous: 所得と税金について
Next: 2021年以降の米国経済見通し
Sponsored Links

新着記事

[npc cat="" width="100" heigth="100" posts_per_page="5" ]
[wpp header='人気記事' post_type='post' limit=5 range='daily' order_by='views' thumbnail_width=75 thumbnail_height=75]

カテゴリー

  • 温暖化
  • 政治経済ニュース
  • 巷のニュース
  • 科学と化学
  • お役立ち情報
  • 転職 心得
  • 経理・事務
  • フリーランス
  • アルバイト
  • フリーター
  • リゾート
  • 人材派遣
  • 保育士
  • 介護・福祉
  • IT エンジニア
  • 看護師
  • 医師
  • タクシー
  • 飲食業
  • 家庭教師・塾講師
  • ホテル
  • アスリート・体育系向け求人
  • 地方の仕事
  • パチンコ
  • アパレル・ファッション
  • 美容
  • リラクゼーション
  • キャバクラ
  • 未分類

アーカイブ

Sponsored Links

こちらもご覧ください。

ネタニヤフとハメネイの「野望」
  • 政治経済ニュース

ネタニヤフとハメネイの「野望」

tachibanaya 3日 ago
トランプ関税は世界にどんな影響を与えるのか?
  • 政治経済ニュース

トランプ関税は世界にどんな影響を与えるのか?

tachibanaya 3か月 ago
日本に、失われた30年、ゼロ成長時代をもたらした「ザイム真理教」のドグマ
  • 政治経済ニュース

日本に、失われた30年、ゼロ成長時代をもたらした「ザイム真理教」のドグマ

tachibanaya 4か月 ago
ユーチューバーって、いったい、どれくらい稼げますか?
  • お役立ち情報
  • フリーランス

ユーチューバーって、いったい、どれくらい稼げますか?

tachibanaya 4か月 ago
Copyright © All rights reserved. | Magnitude by AF themes.
上にスクロール