Skip to content
転職応援.COM

転職応援.COM

きっと素敵なお仕事が見つかる!転職(就職)応援サイトです。

Primary Menu
  • きっと素敵なお仕事が見つかる!様々なご要望にお応えする求人情報サイトです。
  • プライバシーポリシー
  • Home
  • 2023
  • 3月
  • 1
  • 2023,ウクライナ戦争の結末は?
  • 政治経済ニュース

2023,ウクライナ戦争の結末は?

tachibanaya 3週間 ago

 

ウクライナはなぜモスクワを攻めない?

 

露宇戦争は丸一年を経過した今も混とんとしている。

わたしたちの関心は、この戦争がいつ収束するのか?と言うことと、どのような結果になるかと言うことだ。

どちらが勝つかについては、軍事専門家や政治評論家と称する者の意見も真反対でり、野次馬である私たちは一体どっちを信用してよいのか皆目わからない。

この戦争の怪しいところは、ロシアの一方的な侵略として世に移るのに、ウクライナはあれだけ攻め立てられても、決してモスクワにミサイルを撃ち込まないことだ。

キーウからモスクワまではたったの755.32 キロしか離れていないのにである。

射程距離が一番短いトマホークでも、1250~1350kmだからおつりがくる。が決してNATO、アメリカはこれは決して供与しない。

何故だ?

これじゃ、手足を縛られているウクライナが一方的に不利であり、ロシアに負けは絶対ない、もっともクリミヤを失えば、わずかにロシアの負けが見える。

さてモスクワへの攻撃である。ウクライナはロシアを慌てさせるだけでいい。占領する必要は全くない。

それを決してさせない西側。奇妙な西側。

プーチンはロシアを攻撃すれば核を使う!と脅かしているが、この横暴さはいただけない。それを言うならアメリカにも欧州にも核はある。

ウクライナも腰が引けて、ロシア領攻撃を避けた防戦一方の戦いは、冷静に考えると実に奇妙だ。

こんなところを見ると、なんかヤラセっぽい戦争だな?とみるのは私だけだろうか?

如何わしさがプンプンするウクライナ戦争だが、さりとてこれは明日の台湾有事の前哨戦のようにも見える。習近平は動向をじっと観察している。と考えれば、のんきな父さんものんびりしてはいられない。

日本の安全保障は完璧か?否、未だシェルター一つとしてなく、もし台湾有事の際、とばっちりを受けて、沖縄や佐世保にミサイルが飛んできても、一戸建て住宅には逃げる場所とて一つもない。

まさにカエルの楽園が我が日本の姿。

茹で上がるのを知らずに、じっとウクライナ戦争ドラマを見て安気に構えている政治家やメディアひいては国民。

さて本題のウクライナ戦争の近況や見立てを、マーク・ハートリング、退役米陸軍中将の手記を混ぜて如何にお届けする。

学者やアナリストは、侵略は戦略的、軍事的にロシアを消耗させており、2023年は決定的で危険なものになる可能性があると述べている。

昨年2月、最大19万人のロシア軍兵士がウクライナに侵攻したとき、最も熱心な外国人支持者でさえ、ウクライナの防衛力は数日のうちに崩壊すると予想していた。

しかし1年後、ロシアは多くの軍高官を含む20万人の兵士を失い、プーチン大統領はウクライナ軍の成功とウクライナの多くの市民民兵の回復力に困惑している。

ハーバード・ケネディ・スクールのベルファー・センター・インテリジェンス・プロジェクトとロシア・マターズが水曜日に開催したコロキアムでは、歴史家、軍事・情報専門家、文化・政治アナリストのグループが、これまでの戦争の展開を振り返り、今後の展開について考察を深めました。

2017年から2019年まで国家安全保障会議欧州・ロシア担当上級部長を務めたフィオナ・ヒル氏(A.M.91、Ph.D.98)は、米国と西側はプーチンによって作られたウクライナの歴史物語に「まだはまっている」と指摘した。

ロシアの指導者は、この紛争を自国の存亡にかかわる脅威とし、1800年代のナポレオンによるロシア侵略や1940年代のナチス・ドイツの侵略にちなんで「第三次大愛国戦争」と呼ぶようになった。

現在ブルッキングス研究所のシニアフェローであるヒル氏は、「彼は、ロシアが独自の勢力圏を持ち、実際に追加の領土を要求する権利を持っていることを他のヨーロッパ諸国が認めることを望んでいる」と述べた。

大統領だけでなく、ロシア国内の多くの人々が同じ考えを持っている、と彼女は付け加えた。

1990年代に始まったアメリカの外交政策が、ロシアの誤解に一役買っているとヒルは主張する。

米国はソ連邦の解体について、ロシアのような国もあれば、ウクライナのような地政学的にグレーゾーンの国もあり、後継国として正式に承認することで、紛争を引き起こしたのです。

米国と西側諸国は、プーチンによって作られたウクライナの歴史的物語に「まだ囚われている」と、フィオナ・ヒルは言う。

両国とも、戦争以来、大きな経済的衰退に見舞われている。ウクライナの物理的インフラの40%が破壊され、国内総生産(GDP)は33%減少した。

ロシア財務省の報告によると、2022年の年間収入は35%減少し、支出は59%増加した。

しかし、米国と欧州が初期に課した多くの銀行・貿易制裁は、ロシアの戦争遂行能力をほとんど損なわず、中国、インド、イランといった同盟国の協力のおかげで、ロシアの消費者は生活の質に大きなピンチを感じていないと、ハーバード大学ロシア・ユーラシア研究デービスセンターのアレクサンドラ・バクルー執行役員は指摘する。

だからといって、ロシアがうまくいっているわけではない。

ロシア経済は紛争以前から打撃を受けており、これ以上圧迫しても、一般市民の生活がわずかに苦しくなるだけで、クレムリンにとってはそれほどでもないだろう。

「ロシアがこの戦争で戦ったり勝ったりしないようにする唯一の方法は、ウクライナ人に軍事的支援を与えることだ」と彼女は言った。

退役米陸軍中将のマーク・ハートリング氏は、ウクライナ軍にとって最大の課題は、西側同盟国から得たさまざまな兵器システムを迅速に統合することだろうと語った。

「春はロシアの出動とウクライナ軍の変革の競争になるだろう」とハートリング氏。「プーチン氏は、軍隊を前線に動員する積極的な決定を下し、できるだけ多くの人手を投入することで、地歩を回復し、ウクライナを将来の交渉に誘い込むためにさらなる影響力を得ようとしているのだろう」。

今後数週間、ロシアはミサイル攻撃を強化し、空軍と海軍はウクライナのインフラへの攻撃を続けるだろうと、ハートリングは予想している。

ベラルーシでの軍事演習は策略であり、国軍がウクライナに対して武器を取る証拠ではないが、ロシア軍はベラルーシを入口とする可能性があると同氏は言う。

ウクライナという国家とウクライナ人という民族を一掃するというプーチンの意図は、ロシア社会と国家の権力者たちによって長年にわたって深く抱かれてきたものだ。

ウクライナの国家安全保障アナリスト、ナタリヤ・ブガヨワさんは、「プーチン政権が長続きすることは間違いなく、現在の戦場での挫折によって、それが抑制されることはないだろう」と言う。

“春はロシアの出動とウクライナ軍の変革の競争になる”

— マーク・ハートリング(元米国陸軍中将)—

「停戦、早期の和平交渉、交渉に関するすべての話題は、クレムリンにとってオフランプではない。

より良い状況下で、同じ目的を追求するための、遅れたオンランプなのだ」と彼女は言った。

2023年に戦争が終わるかどうかはまだわからないが、「決定的な年になる可能性がある」と、元CIAの核テロ対策担当官で、現在はベルファー・センターの上級研究員であるロルフ・モワット=ラーセン氏は言う。

この紛争は両国、特にロシアにとって「災難」であった、と彼は指摘する。

「ロシアがこの紛争によって戦略的に受けたダメージは、たとえ戦場である程度勝利したとしても、ウクライナで得られるものをはるかに上回っている」と彼は言う。

プーチンが最も恐れていたのは、ウクライナがEUに接近することと、より強力で統一されたNATOになることだったが、その両方が実現した。

「NATOがロシアにもたらすと考えた脅威は、NATOがもたらすことのなかった軍事的脅威のために、自国の利益を損なうことではるかに上回ったのである。

モワット・ラーセン氏の「最大の懸念」は、来年のある時点で、プーチン大統領が、自分の軍隊にはもはやロシアの領土を取り戻す能力がないと判断することである。

「そして、米国はロシアを抑止できるかどうか、ロシアが戦術核を配備したり、大量殺戮を行ったりした場合に米国がどう対応するかについて、今から考えなければならない理由であると述べた。

求人職種カテゴリー
Tags: 巷のニュース

Continue Reading

Previous: スペインの国税庁は、非居住者所得税を申告する際に納税額を人為的に削減する居住者の管理を強化します。
Next: デンマーク議会、サイバーセキュリティをめぐり政治家にTikTokの削除を要請

スポンサーリンク

最近の投稿

  • なぜ中国の億万長者は姿を消し続けるのか?
    なぜ中国の億万長者は姿を消し続けるのか?
  • 破綻したシリコンバレーバンク、従業員はCEOに怒り 「極めて愚か」と内部関係者
    破綻したシリコンバレーバンク、従業員はCEOに怒り 「極めて愚か」と内部関係者
  • 二酸化炭素は地球にとって良いものなのか?二酸化炭素の植物への好影響の限界について
    二酸化炭素は地球にとって良いものなのか?二酸化炭素の植物への好影響の限界について
  • 時計やジュエリーを購入前に5つの確認すべきこと
    時計やジュエリーを購入前に5つの確認すべきこと
  • 銀行の混乱に対するパニックが安全な避難通貨への逃避を呼び起こす
    銀行の混乱に対するパニックが安全な避難通貨への逃避を呼び起こす

カテゴリー

  • 政治経済ニュース
  • 巷のニュース
  • 科学と化学
  • お役立ち情報
  • 転職 心得
  • 経理・事務
  • フリーランス
  • アルバイト
  • フリーター
  • リゾート
  • 人材派遣
  • 保育士
  • 介護・福祉
  • IT エンジニア
  • 看護師
  • 医師
  • タクシー
  • 飲食業
  • 家庭教師・塾講師
  • ホテル
  • アスリート・体育系向け求人
  • 地方の仕事
  • パチンコ
  • アパレル・ファッション
  • 美容
  • リラクゼーション
  • キャバクラ
  • 未分類
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

人気のお仕事

  • より良いアルバイトに巡り合う方法
    より良いアルバイトに巡り合う方法

    アルバイト (株)アルファスタッフ 株式会社プチジョブ 株式…

  • フリーランス人気のお仕事ランキング13位、YouTuber成功への10のステップ
    フリーランス人気のお仕事ランキング13位、YouTuber成功への10のステップ

    フリーランスで働きたい方大募集!! 株Branding・En…

  • フリーランス人気のお仕事ランキング11位、アフィリエイター成功への道
    フリーランス人気のお仕事ランキング11位、アフィリエイター成功への道

    フリーランスで働きたい方大募集!! 株Branding・En…

  • フリーランスの人気職業ベスト10位、イラストレーターを目指すためのヒント
    フリーランスの人気職業ベスト10位、イラストレーターを目指すためのヒント

    フリーランスで働きたい方大募集!! 株Branding・En…

  • フリー ランス・ フォトグラファーになる方法、実用的な10のヒント
    フリー ランス・ フォトグラファーになる方法、実用的な10のヒント

    フリーランスで働きたい方大募集!! 株Branding・En…

  • コンサルタントになる方法:それを正しく行うための11のステップ
    コンサルタントになる方法:それを正しく行うための11のステップ

    フリーランスで働きたい方大募集!! 株Branding・En…

  • フリーランスも有望!ITエンジニアは今後10年間は最も必要とされる職種かもしれません。
    フリーランスも有望!ITエンジニアは今後10年間は最も必要とされる職種かもしれません。

    フリーランスで働きたい方大募集!! 株Branding・En…

  • フリーランサーを目指す方へ、人気のフリーランスのお仕事トップ13
    フリーランサーを目指す方へ、人気のフリーランスのお仕事トップ13

    フリーランスで働きたい方大募集!! 株Branding・En…

  • IT業界の深刻、2030年には人材が最大79万人も不足する!?
    IT業界の深刻、2030年には人材が最大79万人も不足する!?

    ITエンジニアで働きたい方大募集!! INTLOOP(株) …

  • 経理/事務
    経理/事務

    経理/事務 「ママワークス」は、働く「時間」と「場所」を自由…

  • ホテル 1件のビュー
  • なぜ中国の億万長者は姿を消し続けるのか? 1件のビュー
  • アパレル・ファッション 1件のビュー

☆☆☆

  • きっと素敵なお仕事が見つかる!様々なご要望にお応えする求人情報サイトです。 - 5,316 ビュー
  • IT エンジニア - 955 ビュー
  • 看護師 - 915 ビュー
  • 介護・福祉 - 894 ビュー
  • リラクゼーション - 868 ビュー
  • 人材派遣 - 862 ビュー
  • 地方の仕事 - 831 ビュー
  • パチンコ - 818 ビュー
  • キャバクラ - 694 ビュー
  • リゾート - 682 ビュー

こちらもご覧ください。

なぜ中国の億万長者は姿を消し続けるのか?
  • 政治経済ニュース

なぜ中国の億万長者は姿を消し続けるのか?

tachibanaya 6時間 ago
破綻したシリコンバレーバンク、従業員はCEOに怒り 「極めて愚か」と内部関係者
  • 政治経済ニュース

破綻したシリコンバレーバンク、従業員はCEOに怒り 「極めて愚か」と内部関係者

tachibanaya 1日 ago
二酸化炭素は地球にとって良いものなのか?二酸化炭素の植物への好影響の限界について
  • 政治経済ニュース

二酸化炭素は地球にとって良いものなのか?二酸化炭素の植物への好影響の限界について

tachibanaya 2日 ago
時計やジュエリーを購入前に5つの確認すべきこと
  • 政治経済ニュース

時計やジュエリーを購入前に5つの確認すべきこと

tachibanaya 3日 ago
Copyright © All rights reserved. | Magnitude by AF themes.
上にスクロール